純正のクロームハーツです。ごく普通です。
ここからFULLBRIDGEstyleで色っぽく、そこらの小僧には100%真似出来ないスペシャルなカスタムを創造していきます。
ネックレスのdesignや太さなどサイズ感も含め考えます。
レアストーンのデマントイド。品あるロングコンセプトなサイズで考えます。好みにもよりますがエメラルドやパライバトルマリンなどはテリ感と多少の内包物(ctにもよりますが)があった方が好みの場合もありますが、デマントイドはやはり強めのテリ感を求めてしまいます。
ホワイトダイアモンドでは普通過ぎますが、とりあえず雰囲気を1度確かめます。ホワイトダイアモンドはクロムでもやりそうなので見た目は、やはり普通、インパクトは最高に弱いです。
デマントイドの方がラグジュアリーで、個性的かつセンス良くインパクトもあります。
仕上がったのこちら。
クロームハーツ,アリゾナフリーダムのカスタム(剥離×デマントイド)
ラグジュアリーstyleにするため墨入れ部分も含め全剥離し、地金をプラチナlookにしました。
希少なデマントイド(グリーンダイヤモンドと言われている)を各アイテムに似合った大きさで4本爪で留めました。
クロスペンダントトップのデマントイドは、トーンを他のデマントイドより少し明るめにしました。
その理由はネックレスで付けた時に、ペンダントトップのデマントイドはアゴ下の陰で多少トーンが暗く見えるので、デマントイドのカラートーンを少し明るくしました。ここまで考えるところはなかなかないと思います。
ネックレスはk18YG。